Livedoor 版ブログ(スマートフォン&PC) |
<活動目的> |
この会は、地域住民のみんなが、住民同士協力して行事活動を行うことで、地域の地域の子どもたちの健全な育成や地域住民同士の交流、親睦を図ることを目的とする。 |
WordPress 版(スマートフォン&PC) |
<資源物と分別> |
☆ ダンボール&新聞紙&広告&雑誌&1升&四合&ワンカップ&ワイン&ドリンク&調味料ビン&アルミ缶&スチール缶&ペットボトル&自転車などが資源物です。 |
令和5年04月23日更新 |
<作業内容> |
★ 軽トラ回収班:9時頃より2台の軽トラックにて町内を数回に分けて回り資源を回収する。 ◎ ダンボール類: ◎ 新聞雑誌など: ◎ 缶、ビンなど: ◎ ペットボトル: |

会員全員がお揃いの「Tシャツ」と「ウィンドブレーカー」を着用して活動しています。

代表の作った「焼きそば」は本格的なものです。水戸五中の催しでは毎回700パック!。

毎年8月下旬に「こども夏祭り」を開催し、100名程度の参加者で賑わいます。

我々のベース基地となっている「台渡里公民館駐車場」です。地元の活動拠点として利用OK!






- ・資源ごみ回収日(04月23日)04月23日(日)9時に12名の会員が集合し、渡里台三区みんなの会主催の資源ごみ […]
- ・花壇管理(03月07日)03月07日(日)13時より台渡里公民館向かいにある花壇にて会員6名が集合し、水戸 […]
- ・資源ごみ回収日(02月19日)02月19日(日)9時に12名の会員が集合し、渡里台三区みんなの会主催の資源ごみ […]
- ・資源ごみ回収(01月22日)01月22日(日)9時に12名の会員が集合し、渡里台三区みんなの会主催の資源ごみ […]
- ・資源ごみ回収_(12月25日)14名の会員が集合し令和4年の最後となる資源ごみ回収を行いました。全体の物量とし […]